ご来訪ありがとうございます!^^
ディズニー好きな家族のブログ「ひよこファミリー」こと兵藤です。
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!
40周年!子連れディズニーランドレポ
2023年4月のディズニーランドレポです!
2023年4月よりついに
「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」
のイベントがスタートしました〜!
我が家は今回、イベントスタートから数日後の、平日午後に行ってきました♪
※Tシャツなどは発売3日後にボンボヤージュで買いました♡
この日の動きはざっくりこんなスケジュールでした♪
- 13:00すぎ イン、エントランスグリ
- 14:00 ハーモニーインカラー(新パレード)初鑑賞!
- 15:00 クリームブリュレ風チュロスを食べにキャンプ・ウッドチャック・キッチンへ
- 15:30 娘リクエストのアトラクションざんまい
- 17:00 ドリームガーランド家族4人分、各々が選んで購入
- 17:40 イーストサイド・カフェで夕食
- 19:15 トゥーンタウンでエレクトリカルパレード鑑賞
- 19:45 ミニーのスタイルスタジオでミニーちゃんグリ
- 20:00 トゥーンタウンのアトラクションざんまい
- 20:30 花火スカイ・フル・オブ・カラーズ鑑賞
- 20:40 イッツ・ア・スモールワールドで締め
時系列でレポしていきます!
プリンセスたちとエントランスグリ
午後にのんびり入ったら、エントランスでプリンセスやピーターパン、ウエンディたちがグリをしていました〜♪
こちらはオーロラ姫に
レクチャーしてもらったポーズ♡
次女は恥ずかしがってポーズ出来ず、それも思い出♪
プリンセス達が帰って行ったら、
入れ違いでドナデジグーさんクラリスなど出てきていて、
エントランスグリーティング大サービスな感じでした!
この数ヶ月でフリグリでも
すっかり距離が縮まり、
プリンセス達とは
会話のコミュニケーションも
取れるようになったので、
子供達も以前に比べ
グリーティングをより楽しめるようになりました^^
数年ぶりにパレードダンサーさん復活!ハーモニーインカラー
そしてこの日一番のお目当て、
新パレード「ハーモニーインカラー」を鑑賞。
数年ぶりに復活したパレードダンサーさんたちの笑顔を見て涙腺崩壊。ダバダバ。
私は、ダンサーさんを見るのが本当に好きで・・・。
ミッキーたちももちろん大好きだけど、ダンサーさんが居て初めてディズニーのパレードって完成すると思ってて。
数年越しに・・・おかえりなさい(;;)ありがとう・・・。
そしてミッキーたちのフロート見た時にも泣きました。なにこれ立派すぎ。シンプルにビッグサイズ(てか長い)。
登場キャラクターも大好きな作品が多くて最高のパレードです・・・!
ちなみに今回パレードはシンデレラ城向かって左手側、
パレードがシンデレラ城周りに入ってくるあたりの、座り見エリアにて鑑賞。
多分、ざっくり座り見10列目くらいだったと思いますが(立ち見エリアの直前)、微妙にいい感じの坂道になってるので十分良く見えました!おすすめスポットです。
シンデレラ城40周年装飾も最高に可愛い!
40周年フード「クリームブリュレ風チュロス」
その後キャンプ・ウッドチャック・キッチンで「クリームブリュレ風チュロス」を購入♪
お値段600円、ブリュレ感あって美味しかったです!
ちなみにこのチュロス、他の場所でも売ってますが、
ワゴン系のお店よりもレストランの方がレジの台数が圧倒的に多いので、レストランでも売ってる軽食は、レストランに買いに行くのがおすすめ。
案の定、かなり待ち時間少なく買えました♪
5歳&3歳のお気に入りアトラクションめぐり
パレードとフードを満喫したあとは、娘リクエストのアトラクションざんまい。
長女はスプラッシュマウンテンが大好きなので、パパと2人でスプラッシュからのキャッスルカルーセルなど。
次女と私はプーさんのハニーハントやキャッスルカルーセルなど。
キャッスルカルーセル乗ってる時に、
キャストさんがたくさん集まってきて、ガーランドくぐりイベント(!)がスタート!
リビングインカラー(40周年テーマソング)を爆音で流しながらのガーランドくぐり、最高に楽しく幸せな気持ちになりました・・・。
(私もうこの曲聞くだけで今泣ける)
40周年仕様のBBポップコーンも、ビッグホップで購入。紙の箱すら可愛い。
- ストロベリーミルフィーユ味
- ソルティキャラメル味
- チェダーチーズ味
にリニューアルしてますよ〜!今回はチェダーチーズ味♪ほかも食べてみたい!
全20種!ドリームガーランド
その後全20種もある、ドリームガーランドを4つ購入♪
ボンボでグッズ最初に買った時はガーランドは買うつもりなかったんですが、
パーク中のキャストさんが付けてる(サイズとデザインは少し違います)のを見てたら
サブリミナル効果的に欲しくなりお買い上げ。笑
それぞれ好きな色を選びました〜!^^
結果的にガーランド買ってすごく良かったです!
付けてるだけでキャストさんとのコミュニケーションが取れて(20種あるのでおそろい見つけると興奮する←)、
簡単に一体感も出て、幸せな気持ちに・・・!
Tシャツのポケットもガーランドつけるためについてたとあとから気づく。考えた人すごい!
毎日変わる日付入りガーランドも要チェックです♪トゥモローランドにあります^^
スティッチとエンジェルにも会えました♡最高に可愛かった・・・。
当日予約のイーストサイド・カフェで夕食
夕食はイーストサイド・カフェにて!
当日朝9時のレストラン予約(web)でプライオリティ・シーティングGET。
お目当てはもちろん40周年メニュー♪
スペシャルセット 3,600円
- 前菜4種
シーフードのアスピック、トマトと桃のスープ モッツァレッラ添え、
マッシュポテトとクルミの生ハムカネロニ仕立て、サラダ - パン
- スパゲッティ、海老とムール貝の蟹トマトクリームソース
お皿の周りのカラフルなのはチーズです!
- リコッタムースとストロベリーソース
白いの、ホイップクリームかと思ったらメレンゲでびっくりするやつ。笑
東京ディズニーリゾート40周年のお祝いにふさわしい、華やかな彩りのスペシャルセット。とっても美味しかったです!食べてよかった♪
個人的には前菜のシーフードのアスピックがすごく好きだった〜^^
そして子どもメニューは・・・
お子さまセット 1,400円
イーストサイド・カフェのお子様向けメニューは、40周年のコース(キッズコース)もありますが、
5歳3歳には内容的にプレートのほうが良さそうだったので、こちらにしました。
- ミッキープレート
コーンチャウダー、ミートソースのスパゲッティ、ハンバーグ、ソーセージ、ポテト、ニンジン、シュリンプ、ブロッコリー、ミニトマト、フルーツゼリー - アップルジュース
子どもが好きなメニューがいっぱい!うちの娘たちも概ね食べてくれてよかったです^^
ちなみに、お子様系のメニューを1つ頼むごとにオーダーできるスーベニアがこちら♡
スーベニアプレート 1,100円
可愛すぎる〜〜〜。これは買うよね・・・。
ガーランドおそろい♪と言ってくださったキャストさんから、ガーランドシールもいただきました!
夜のトゥーンタウンは穴場?
夕食後は娘のリクエストでトゥーンタウンへ♪
大好きなトゥーンパーク・・・夜は空いてる♪
繁忙期はそうともいかないと思いますが、4月中旬平日はただでさえ空いているので、夜のトゥーンタウンはとっても快適でした!
エレクトリカルパレードもトゥーンタウンから鑑賞^^
反対側が生け垣なのでキャラクターが必ずこちらを向いてくれるのがトゥーンタウンのいいところ。
(ただし反対側にしか居ないキャラは見えない場合もあるので注意)
ミニーのスタイルスタジオ(グリーティング施設)はパレード中が狙い目!
そしてエレクトリカルパレードが終わらないうちにすぐ近くのミニーのスタイルスタジオに並び始め、25分ほどでミニーちゃんとご対面。
グリーティング施設全般そうですが、パレード中が狙い目で、パレード終わった瞬間に列が一気に伸びます(これは他のアトラクションもそうですが)。
なので、トゥーンタウンでパレード鑑賞→終わるか終わらないかのタイミングで、グリーティング施設に並ぶ(ミッキーの家も近いです)というのはおすすめルートの1つ^^
ミニーのスタイルスタジオも年1くらいでしか行かないので久々&春コス初めて!
グリーティング施設でのふれあいも随分解禁されて、「ああ、これぞグリーティングの醍醐味・・・」という時間を過ごせました(感涙)。
そこからまだまだ空いてるトゥーンタウンで、娘たちは遊びざんまい。
グーフィーのペイント&プレイハウス、ドナルドのボート、チップとデールのツリーハウスなど。どこも夜は空いてて快適♪
ガジェットのゴーコースターも5分待ち(!)だったので、初めて家族4人で!
(次女の身長制限をクリアして初、という感じ)
そしてイッツ・ア・スモールワールド周辺で、
40周年の花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」を見て(これも最高に良かった)、
最後に待ち無しのイッツ・ア・スモールワールドに乗って終了〜!
↑ガーランドのアート書いてくれてたキャストさん、すごい!
最高に満喫した半日でした!(子連れだと13時くらいからで親の体力はちょうどいい説・・・)
40周年、可愛い、楽しい!
そんなわけで40周年最初のランドはこんな感じでした。
総じてグッズが天才的に可愛い、装飾が可愛い、明るい気持ちになる!その空間にいるだけで幸せ!
普段、あえて「どちらか好きなパーク選んで」と言われたら、シー派の私ですが・・・、
「いやいや、当分ランドばっかり行きたいな」、と思ってしまうくらい、本当に最高の40周年の幕開けでした!^^
そんなわけで、また5月もランドに行こうかと思ってます^^楽しみ〜!