こんにちは。
ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます!
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪
スターウォーズ・ギャラクシー・ファー・ファー・アウェイ
続いてはハリウッドスタジオでまだ見ていなかったステージショー「スターウォーズ・ギャラクシー・ファー・ファー・アウェイ」です。
チャイニーズシアター前のメインステージで一日に数回開催されています。
全員立ち見なので、背の高い海外の方々(WDWは子どもの肩車もOK)の隙間から見る感じになります。
見やすい位置で見たい場合は、早めに場所取りしたほうが良いかもしれません。

ざっくりいうとスターウォーズのオールスター感謝祭のようなショーでした(笑)。
次から次へとおなじみのキャラクターが登場します!
動くC3POやR2D2には感動。

可愛いチューイ・・・!

悪役も含め様々なキャラクターが登場し、自己アピールタイム(?)。

勿論、ダースベイダー卿も登場。

カイロ・レンの登場時には燃え盛る炎!

BB8可愛いんだけど小さくて見づらかった(笑)。

わちゃわちゃ。

映画そのもののキャラクターたちが登場するので興奮しました!
ちなみに、ショーのあとはステージ横から普通に退場していくので、近くで見たいという「出待ち」の場所待機の人たちも結構居ました(笑)。
ウォルト・ディズニー・ワンマンズ・ドリーム
続いてのアトラクションは、私の希望で「ウォルト・ディズニー・ワンマンズ・ドリーム」へ。

東京ディズニーランドの「ワンマンズ・ドリーム」といえば、人気のステージショーですが、こちらはシアター型のアトラクション(ミュージアム)で、内容は全く異なります。

偉大なるウォルト・ディズニーが残した数々の展示品を飾ったミュージアムを見学したあと、ウォルトの生涯を描いた短編映画を鑑賞できるシアターに案内されます。

前半のミュージアムでは、世界各国のディズニーリゾートのアトラクションやキャッスルの模型展示が!

DCL(ディズニークルーズライン)のこともしっかり!

最新の上海ディズニーリゾートのことも展示してありましたよ〜!

そして、シアター手前では何やら長蛇の列のグリーティングが・・・。

そう!モアナと伝説の海のヒロイン、モアナとのグリーティングがここで出来るようになっていました!
この時2016年末ということで、日本ではまだモアナが公開されていない時期・・・。
今なら絶対に並んでモアナとグリーティングするんですが、当時はストーリーを知らないキャラクターとグリーティングするのも・・・と思ってスルーしてしまいました・・・。
子どもを中心に、モアナ大人気でした。

そうこうしているうちに、シアターへの案内がなされます。
中は映画館のようになっていて、上映される映画は全編英語なので、英語が苦手な日本人にはちょっと辛いかも。疲れも相まって、若干眠くなってしまいました・・・(すみません)。

最終日もそろそろ日の入りです。続きます!