ダイソー、セリアの材料でマカロンタワーを作ろう!
ウェルカムグッズのマカロンタワーを手作りしたので、材料や作り方を公開します♪
まずはじめに断ると、マカロンタワー、作るのかなり大変でした・・・。
私は挙式の約1年前(2015年10月頃)に材料を買って、11月頃から制作を開始しましたが・・・。
工程の大変さに心が折れて、約1年放置という体たらく、今月ようやく完成したという有様です・・・。
達成感はありますが、時間と心に余裕がある方しかおうちDIYはおすすめしません(笑)。
工程も多いので、今回は材料の紹介に留め、作り方の記事も分けて書いていきますね!
ちなみに、材料はほぼ全てダイソーやセリアといった100均で揃うので、材料費はそこまでかからないです。
とはいえ、粘土が相当量必要だったりするので、なんだかんだ3,000円弱はかかったかな・・・?
まず材料を一覧で紹介します!
材料
・クリスマスツリー(ダイソー)
・プレゼント用の円柱形ボックス(ダイソー)
・軽い紙粘土(ダイソー)
・ホイップ粘土(セリア)
・飾り用のパール(セリアのブレスレット)
・飾り用のレースリボン(セリアの手芸コーナー)
その他制作に必要なもの
・グルーガン、乳白色のグルースティック(ダイソー)
・クリアファイル
・ラップ
・古くなった歯ブラシ
・ケープなど、スプレーの蓋
・新聞紙や広告
まず、各材料について解説していきます。
・クリスマスツリー(ダイソー)
→タワーの土台になります。こちらは11月頃〜12月頃限定で100均に売っています。あとで紙粘土で覆うので、ひっつきやすいクリスマスツリーを土台にしました。
季節柄売っていないこともあると思いますが、調べた限り、他の製作者の方は、メガホンや小さなパイロン、その他円錐形の土台を何らか用意して作成しているようです。
・プレゼント用の円柱形ボックス(ダイソー)
→マカロンタワーの更に下にフェイクケーキのような形で台を作るための土台になります。
・軽い紙粘土(ダイソー)
→紙粘土には軽いものと重いものの2種類があります。他の製作者の方の情報によると、重い紙粘土だとマカロンがふわっと仕上がりづらいそうですので、「軽い紙粘土」にしましょう!なお、重いものと軽いものは明らかに重量感が違って、100均には両方売っていることがあるので比べればわかります。
写真のものは軽い紙粘土です。
・ホイップ粘土(セリア)
→マカロンの中身のクリームになります。思ったよりもホイップの量が沢山必要です(通常の紙粘土に比べて、1つあたりの容量がかなり少ないです)。
・飾り用のパール(セリアのブレスレット)
・飾り用のレースリボン(セリアの手芸コーナー)
→これらはお好みで!マカロンの隙間を埋めるのにパールが最適でした。
リングピロー制作の記事でも書きましたが、手芸用のパールを買うよりも、
パール製のネックレスやブレスレットを100均や3coinsで購入し、それを切ってパールを使うほうが割安なことが多いです。
作り方については、次回以降の記事で説明していきます♪
続きの記事: [花嫁DIY]マカロンタワーの作り方2〜マカロン作成編〜[ウェルカムグッズ]