ご来訪ありがとうございます!^^
ディズニー好きな家族のブログ「ひよこファミリー」こと兵藤です。
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!
ご報告!
絶賛2024年8月のアラスカクルーズ旅行記&YouTubeを、せっせと更新している2025年4月です。
-
-
アラスカ旅行記2024【目次】ディズニーアラスカクルーズワンダー号7泊の旅!9泊11日の旅行記ブログ【6歳5歳子連れ海外】
ディズニークルーズラインアラスカ航路!ワンダー号7泊の旅 この記事は旅行記のまとめ(目次)ページになります。 子連れアラスカディズニークルーズ旅行記2024〜目次〜 はじめに〜旅行の概要 2024ディ ...
続きを見る
頑張って更新・動画編集しておりますので、ぜひご覧いただければと思いますが・・・!
ご報告です!
既にInstagramで1ヶ月以上前にお伝えしたのですが、
現在、待望の第3子を授かり、妊娠8ヶ月となりました。
順調に行けば、2025年6月頃に出産予定です^^
ちょうどこのブログを始めたのが、2015年の結婚式の準備記録からでしたが、我が家は今年で結婚10周年。
結婚当初から、私は
子供を3人授かることが夢でした。
以下、センシティブな話になりますが、今回の妊娠に至るまでのお話を少しばかり残します。
3人のママになるという夢を追った10年間
結婚当時、私は25歳。
20代のうちに2人産む!という昔からの夢は
幸運なことに叶えることができました。
一方で、3人目の子供を授かるまでには
丸3年間の妊活、
うち2年間の不妊治療をしてきました。
たかが3年、されど3年。
もちろん、もっともっと長い間、
不妊治療を頑張っている方も沢山いらっしゃいます。
人によっては短いとも捉えられると思いますが、
仕事や子育てと両立しながら全力で治療に臨み、
高頻度での通院、
2度の全身麻酔手術、入院、
クリニックの転院、数え切れないほどの注射や服薬、
最終的には体外受精複数回、
そして生き甲斐のような海外ディズニー家族旅行への計画も立てることも難しくなる妊活期間は、
私にとっては、長く、
大きな夢を追いかける3年間でした。
(なので、2023年のフロリダ旅行と2024年のアラスカ旅行の予約は、出発数ヶ月前と直前だったのです。
日々悩みながら、実は主に手術直後で、妊活が出来ない期間を中心に旅行に充てるという決断をした2年でした)
大前提として、
2人の子供に恵まれているにも関わらず、
3人目の不妊で悩む自分を、何度も責めました。
「いつ不妊治療に区切りをつけなければいけないか」
と現実を見るタイミングで、
願っても努力しても叶わない
夢への折り合いの付け方に悩み、何度も涙しました。
ですが、常に自身の感情と向き合いながら、
前を向くことを諦めず、ここまで来ました。
勿論、妊娠出産はこの先も何があるかわかりませんが、
まずここまで進んで来れたことに感謝の気持ちです。
ちなみに、第3子の性別も確定しており、
夢だった「ジェンダーリビールケーキ」の動画をインスタのリールで上げています^^
ちなみに第3子は、
長女と7歳8学年差、
次女と6歳6学年差となりそうです^^
今回の妊娠報告のInstagramの投稿では、
数え切れないほどの温かい愛あふれるコメントやメッセージを頂きました。
中には今も赤ちゃんを授かる夢に向けて
一生懸命頑張っている人や、
治療経験者の方からのメッセージも凄く多かったです。
本当にありがとうございました!
大きな夢に向けて、頑張っている人に
心からの愛とエールを送ります^^
ここまで、別に書かなくても良い話なわけですが、
発表時に多くの方に前向きな反響を頂いたこともあり、あえて、そっと残します。
これからも関わって下さる方々、読者の皆様が元気になるような、そんなブログをお届け出来るよう精進致します!
※ブログに載せる機会がなさそうなワーナー・ブラザース・スタジオツアー東京の写真を。笑。念願叶って2025年3月に行き、次は「ユニバーサル・スタジオ・フロリダ」に行くぞー!という新しい夢ができました!
次なるディズニークルーズは!?
そして我が家には欠かせない・・・、
今後の海外ディズニー計画!
今月ついに、次回の旅を予約しました!
次回、5人家族になる予定の兵藤家の初旅行は・・・
やっぱりフロリダ!
4度目の世界最大のディズニーリゾート、ウォルト・ディズニー・ワールドへ!
メインは・・・
ディズニークルーズ
Treasure号7泊&
Destiny号5泊
の一気乗り!を予定しております〜〜〜!
先週末に行ってきた、USディズニー専門旅行会社「ミッキーネット」さんの
イースターエッグハントイベントで、
いつもお世話になっている社員さんたちに「予約しました!」と報告したくて、駆け込み予約w
フロリダからお越しになっていたアツコ社長と。
ディズニークルーズは生後6ヶ月から乗船可能な航路が殆ど(一部は1歳以上)。
ということで、
次回は第3子が生後6ヶ月を過ぎ、次女が小学校に入学する前、2026年1月の旅行を予定しています。
なんで2隻?なんでトレジャーとデスティニー?
2隻同時乗りということで、
旅行の泊数的にも金銭的にもかなりビッグになるので、リアルに恐怖に震えながら予約しましたwが、
特に長女の学年的に(今年から小学校2年生)、
もうここまで長期で、家族旅行に行ける機会は、もうなかなかないかもしれないと思い
(夏休みならまだ数年いけそうですが、【灼熱と豪雨のフロリダの夏】は、2023年で懲りてるので避けたく…^^;)
ちょっとクレイジーな旅程にはなりますが、勇気を出しました・・・!
ちなみに乗る船の決め手は
- Treasure号→2024年12月就航の最新船。アラジンジャスミンモチーフの船がとにかく素敵、既に乗られた方からも絶賛のお声多数。
- Destiny号→2025年11月、これから就航の更に最新船。MARVELとヴィランズがテーマの斬新な船も魅力ですし、ディズニーの新プライベートデスティネーション「ルックアウトケイ」に行きたい気持ちが大きく!(Treasure号は希望時期に、ルックアウトケイに寄港する航路がなかった)
という感じで2隻乗りに決めました!
決めてしまったので、もうあとは進むのみ!
DCL以外はまだ予約してないので未だに恐怖に震えてますがw、
WDWでは未開拓のブリザードビーチに行きたいのと(冬だけどクローズしないでくれ〜〜〜)、
あとは先程ちらっと書いた通り、ハリポタ目当てでユニバーサル・スタジオ・フロリダにも初めて行ってみたいと思ってます!
赤ちゃん産まれる前にと思って、劇団四季もまた駆け込みで、先週ライオンキング観劇。
とにかくまずは安産目指して、健康第一で日々を過ごしたいと思います!
以上、ご報告とNext Dreamのお話でした!
引き続きよろしくお願いしますー!
2025.4.9
ブログ「ひよこファミリー」母・兵藤沙弥