- HOME >
- Hyodo family
Hyodo family
ひよこファミリーこと兵藤です。 世界のディズニーリゾートとディズニークルーズが大好きな夫婦と女の子2人&男の子1人の5人家族。 海外ディズニー旅行記を中心に更新しています^^
こんにちは。 アニヴェルセルみなとみらい横浜プレ花嫁のブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ 結婚式のブーケの外注について 節約のために花束、ブーケ類は、すべてアニヴェルセルには頼まず、自作と外注でまかなっている私たちですが、 この度、両親贈呈用の花束をアニヴェルセルの花嫁さん御用達の「フローリスト咲」さんに発注致しました♪ 結婚式でブーケが必要になるシーンは、一般的には下記の通り。 挙式後のブーケトス 挙式で持つブーケ(ウェディングドレス用のブ ...
こんにちは。 アニヴェルセルみなとみらい横浜プレ花嫁のブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ 二次会会場「サンスコロニアルビーチ」での打ち合わせ 先日、結婚式の二次会会場である 横浜ベイクォーター内のレストラン「SensColonialBeach(サンスコロニアルビーチ)」にて、 二次会幹事の友人2名と、私たち新郎新婦で打ち合わせを行ってきました♡ サンスコロニアルビーチは、レストランでありながら、 日中に結婚式の1.5次会を行ってもいますし、 ...
こんにちは。 アニヴェルセルみなとみらい横浜プレ花嫁のブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ 結婚式の二次会会場はサンスコロニアルビーチに決定♡ 前回の下見記事のあと、約2ヶ月悩み続けた上で、結婚式の二次会会場を決定してました! 決定した二次会会場は、もともと仮予約していた、 横浜駅 横浜ベイクォーターの「SensColonialBeach(サンスコロニアルビーチ)」です。 横浜駅直結なので、ゲストの皆さんの帰りのアクセスがよく、 更には100名 ...
こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ ディズニーハロウィン(Dハロ)でラプンツェル仮装♪ ラプンツェル仮装用のウィッグの作り方記事を公開したので、去年のDハロのレポ記事も書きます。 2015年は東京ディズニーランドにて、夫婦で「塔の上のラプンツェル」のラプンツェルとフリン(ユージーン)の仮装をしました。 初めてのDハロ全身仮装。初心者でも楽しい! 個人的には、この年がディズニーハロウィンで全身仮装するのは初めてでした! 学生の頃か ...
こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ WDW(フロリダ)旅行のガイドブックは必読! 新婚旅行のウォルトディズニーワールド(以下WDW)と ディズニークルーズライン(以下DCL)に向けて、 ガイドブックを購入しました♪ 2016年現在、日本語のWDW最新ガイドブックで、主なものが下記の2つです。 R16 地球の歩き方 リゾートスタイル テーマパークinオーランド 2016~2017 (地球の歩き方リゾートスタイル) 2016年8月発 ...
アニヴェルセルみなとみらい横浜の式場側との打ち合わせスケジュールを公開します♪ 以前、結婚式までに私が歩んできた全体のスケジュールの記事は書いたのですが、 項目が多すぎて分かりづらいと思ったので・・・。 関連記事 [プレ花嫁]結婚式までのスケジュール♪[アニヴェルセルみなとみらい] 2015年9月にアニヴェルセルみなとみらいで成約した当時、 今後の打ち合わせがどんな流れで進むのかわからなかったので、 式場を成約したてのアニ嫁さんや、これからアニヴェルセルでの挙式を考えているプレ花嫁さんの参考 ...
遅くなりましたが、装花の打ち合わせについてレポします! コンサルテーションのレポの際に、装花のプランについても触れていますので、参考にこちらも御覧下さい。 関連記事 [アイテム説明会]アニヴェルセルコンサルテーションレポ2[進行演出・ブーケ・高砂&ゲストテーブル装花] アニヴェルセルみなとみらい横浜の装花プラン まず前提として、アニヴェルセルに頼むと花はすべて高いです! 私たちはブーケは全て手作り&外注するので、持ち込みNGの高砂装花とゲストテーブル装花だけを頼むことにしていました。 ちなみ ...
結婚式にむけて、まつエクサロンを開拓中の日々です! 大学の卒業式の時に人生初のまつエクをして以来、すっかりご無沙汰だったまつげエクステ。 もう5年近く前のそのときのサロンがあまり良いものではなかったので、暫く敬遠していたのですが、5年も経つとまつエク業界も進化するようで・・・!(笑) 結婚式に向けて、夏ころから3店舗ほどまつエクサロンジプシーしてきたので、関東、東京近郊の花嫁さん限定になりますがサロンレビューします♪ つけまつげで結婚式もアリ 私は、普段はバッチリ決めメイクにしたいときはつけまつげ派です。 ...
結婚式の挙式or披露宴の前に行う「受付」、 その時にテーブルに置いてある「新郎側ゲスト受付」「新婦側ゲスト受付」を案内する「受付サイン」を手作りしました♪ 受付サインを手作りしよう! 受付サインとは、挙式(披露宴)の受付時にゲストへどちらの受付係のもとに行けばいいか案内するためのもの。 なので、極力大きく見やすいデザインであることを心がけました。 材料 ・3coinsのフレーム(3つ入りのもの、一番大きいサイズ) ・印刷用紙 3coinsのフレームはプレ花嫁DIYで使っている方がとても沢山いらっしゃいます ...
instagramの人気卒花嫁さんmariさん( @xoxweddingxox )によるフリー配布フォント「marifont」 と 同じく大人気のイラスト作家さんしめじさん( @m.ohhappyday )によるフリーロゴ素材「しめろご」 を使って、前撮りや結婚式のお写真を可愛く加工させてもらいました♡ 写真は私のinstagram(@hiyoko_fuufu)からです♪ marifont & しめろご marifontとしめろごは、それぞれこちらもカリスマ花嫁のhinaさんが主宰されている、 卒花嫁イン ...