こんにちは。
ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます!
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪
「ヤマネコトラベル」リムジンでオアフ島観光へ
子連れハワイ
5泊7日の旅、
ようやくハワイ・ホノルル空港に到着しました。
-
-
アウラニ旅行記*3〜フライト!赤ちゃん連れANA飛行機での過ごし方。バシネットや機内離乳食の写真もレポート♪【子連れハワイ旅行ブログ】1日目
こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ 子連れハワイ旅行の飛行機ではバシネットを利用! 子連れハワイ 5泊7日の旅、ようやく出 ...
続きを見る
アウラニ旅行記まとめ記事(目次)はこちら。
-
-
アウラニ旅行記2018目次〜0歳子連れハワイ旅行ディズニー5泊7日の旅ブログ〜(※随時更新中)
ハワイ・アウラニディズニーリゾート5泊7日の旅 2018年6月、 家族3人(夫婦+0歳8ヶ月の娘)で、ハワイの 5泊7日の旅に行ってきました! 随時旅行記を更新中です。 この記事は旅行記のまとめ(目次 ...
続きを見る
ホノルル空港から出発!
ホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ空港)で無事に入国審査を終え、
キャリーバッグを受け取り、
外に出るとすぐに、
今回お願いしていた「ヤマネコトラベル」のドライバーさんが立ってくれていました。
空港の出口には、多数の送迎会社さんがプレートなどを持って立っているので、
一瞬キョロキョロしましたが、
すぐにドライバーさんが声をかけてくれて合流することができました。
ヤマネコトラベルのリムジンドライバーさんは、
カタコトですが日本語もだいたい理解できるおばちゃんでした。
空港でドライバーさんとうまく合流出来なかったときのために、
海外対応SIM(電話などが使えるようになる)の
「ライカモバイル」を買っておきました。
-
-
アウラニディズニー旅行準備:アウラニのWiFi事情を確認!Lycamobileのハワイ対応SIMを購入
こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ アウラニディズニーのWi-Fi環境はいかに? 0歳の娘と3人ハワイ旅行! 旅行準備を進 ...
続きを見る
ガチで立派なリムジンに乗車・・・!
駐車場に着いて
![](https://hiyoko-fuufu.com/wp-content/uploads/2019/11/1500x500.jpeg)
とビックリ仰天なリムジン登場。
えっと普通の車2台以上ぶんくらいの長さあります・・・。
ちなみに、今回「ヤマネコトラベル」さんで
貸切リムジンをお願いした経緯はこの記事に書いています。
-
-
アウラニから空港への送迎5種類。行きは貸切リムジンをチャーター、帰りはチャーリーズタクシーを予約:アウラニディズニー旅行準備
こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ ワイキキ周辺の観光→アウラニ宿泊 初めての 旅行まで残り数週間となり、準備がいよいよ ...
続きを見る
別にリムジンでリッチな気分を味わいたかったというわけではなく(笑)、
そもそも、今回のハワイ旅行は、
到着初日のみオアフ島観光、
(ハワイに来るのも初めてだったので、一応名所を回っておこうという考え)
2日目以降はずーっとアウラニ・ディズニー・リゾート周辺に引きこもり
というプランだったので、
初日は観光ツアーを入れるかどうするか・・・と迷いました。
ただ、今回は0歳の娘も一緒で、
効率よく俊敏に回るということが難しい可能性があったので、
(オムツ替えや授乳などで時間の余裕が必要)
お金はかかりますが、融通がきく貸切チャーターを選びました。
結果、子連れだから云々というより、
飛行機でほぼ寝られなかった
私たち(親)にとって凄く楽な移動になり、助かりました。
飛行機で寝られないというのは割と予想外で、
このあと1日以上、実は、私たち夫婦揃ってグロッキー状態・・・。
短時間でまわる!オアフ島観光プラン
今回の初日の観光プランはこんな感じでした。
-
-
オアフ島ノースショア観光ツアーを組み立て!6時間で楽しむぞー!:アウラニディズニー旅行準備
こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ オアフ島を貸切リムジンで観光しよう! ハワイの への家族旅行準備を進めています。 今回 ...
続きを見る
ヤマネコトラベルさんの貸切チャーターでの注意ポイント
しかしここで少し誤算があって、
6時間使えると思っていた観光が1時間ほど短くされてしまいました。
というのも、
なぜかドライバーさんが空港で待機していた時間もカウントされていたらしく、
現地時間9:30〜3:30までですよと言われてしまい・・・。
空港を出たのが10:15頃だったので、その時点で45分のロス。
ちょっと不満ポイントではありましたが、
正直、
フライトの疲れと不眠でグロッキー過ぎて、
長時間観光する元気もなかったので、まあ良いかとサラリと流しました(苦笑)。
到着便も伝えていたので、時間は分かっていたと思うのですが・・・。
今後ヤマネコトラベルさんにお願いする場合、
時間については、しっかりすり合わせておくことをおすすめします。
あ、それと、ヤマネコトラベルさん、
サイトにはカード払いOKと書いてあったのに、
クレジットカード払いが出来なくてトラブルになりかけたので、
(アウラニにATMがあってなんとかなりました)
支払い方法も事前に確認しておくことをおすすめします。
この木なんの木(日立の樹)を見に行こう!
さて、いよいよ観光スタートです。
リムジンに乗り込むと、中は想像以上に広く、綺麗で驚きました!
最初の目的地は、「この木なんの木」の日立の樹で有名な
モアナルアガーデンです。
空港からすごく近くて、十数分ほどで到着しました。
モアナルアガーデンは、日本人向けツアーでも鉄板の観光地です。
個人で行く場合は、
路線バスやタクシー、レンタカーで行くのが良さそうでした。
モアナルアガーデンの駐車場に到着!
入場料(駐車料金?)をいくらか払って公園へ!
あいにくの転機で、くもり時々ちょっと小雨でしたが、
すごく壮大な景色が広がっていました!
勝手に「この木なんの木」が一本だけポツーンとあるのかと思っていたんですが、
いっぱいあるんですねw
モアナルアガーデンの所要時間(滞在時間)は?
ちなみに、モアナルアガーデンの滞在時間はそんなに長く必要ないと思います。
実際、私たちは15〜20分くらいで満足して、
次の目的地に向かいました(笑)。
樹の周辺の建物といっても、
小さなお土産やさんとトイレがあるくらいなので、
公園の樹以外、ほとんど見るところはありません・・・。
モアナルアガーデンの組み込まれたツアーでも、
滞在時間は凄く短いものが多くて、
いくらなんでも慌ただしすぎないか?!と思ったのですが、意外と十分です。
![](https://hiyoko-fuufu.com/wp-content/uploads/2019/11/1500x500.jpeg)
くらいの気持ちで、気軽に訪れることをおすすめします。
手前の私と比較すると微妙ですが、
奥の木の真下に居る方と比較すると、
「この木なんの木」の大きさがわかるかな〜と思います!
近くで見ると圧巻です。
ちなみに、公園にはランチが出来るお店などもなさそうでした。
一応事前に調べた情報だと、
モアナルア・ガーデンのそばにある「モアナルア99」
というローカルマーケットで食料は調達出来るようでした。
次の目的地「ドール・プランテーション」へ
ということで、あっという間にこの木なんの木を見終えて、
リムジンへ戻り、次の目的地へ。
次の観光目的地は「ドール・プランテーション」です♪
次の旅行記に続きます!
-
-
アウラニ旅行記*5〜オアフ島観光「ドールプランテーション」でパイナップルアイス!おみやげの写真も多数♪【子連れハワイ旅行ブログ】1日目
こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ ドールプランテーションでパイナップルアイスを食べよう! 子連れハワイ 5泊7日の旅、 ...
続きを見る