こんにちは。
ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます!
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪
2020年1月、再びフロリダWDW&DCLへ!
お久しぶりのブログ更新となりました^^
今年の頭にこんな記事を書いたのですが、
-
-
ディズニークルーズライン(DCL)の世界中の航路・出港地を徹底調査!各航路の違い・選び方は?3度目の海外ディズニーの行方・・・!?
こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ ディズニークルーズライン(DCL)の航路を徹底調査! Hyodo familyどうする ...
続きを見る
半年前にぬくぬくと立てた計画の通り、
2020年1月にフロリダのウォルト・ディズニー・ワールド&ディズニー・クルーズラインを再訪することに決めました〜!^^
そしてブログの更新が暫く止まっていた理由でもあるのですが、
上の記事でしれっと発表した、
第二子が無事に産まれまして、
2019年現在、ひよこ家は夫婦+1歳&0歳姉妹の、愉快な4人家族となりました〜!
このブログも、
来月でなんと開設3周年を迎えるのですが(ありがとうございます!)、
元はといえば結婚式の準備記録のために始めたブログ
(だから夫婦っていうブログ名にしたような気がします)、
3年であっという間に、4人家族となりました^^
マイペース更新のブログですが、お読み下さっている皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます!

2度目のWDW&DCL旅行は14泊16日!
さて、本題ですが、来年の子連れWDW旅行の旅程が定まりました!
なんと今回14泊16日で行ってまいります。
長いですね^^;
先ほどリンクを貼った関連記事に、次の旅行を決めるに至るまでの経緯は書いております。
そもそも今回の旅行は、
「ディズニー・クルーズ・ライン7泊航路」が一番の目的だったので、
移動日を加味すると、必然的に、最低8泊10日だったわけですが、
やっぱり欲が出ちゃいましたね〜・・・。

ということで、ズルズルとWDWにもDCLの前後で合計7泊することにしまして、
合計14泊というトンデモ旅行になってしまいました。
まあ、満喫と言っても今回は幼い娘たちと一緒で、
新婚旅行のときのように朝から晩まで遊び回ったりするつもりはないので^^;、
子どもたちと一緒に、落ち着いてゆったり過ごせるように、という気持ちで長めの旅程にしました。
旅程は以下のとおりです!
WDW&DCL旅行の日程
- 1日目:移動日
成田→ヒューストン乗り換え→オーランドへ。
現地時間15時ごろにオーランド空港到着予定。
当日はノープラン(子連れなので、基本的には休むことに徹します!)。
宿泊リゾート:アニマルキングダムロッジ〜3泊 - 2日目:WDW1日目
アニマルキングダムメイン予定。(アバター出来てから行ったこと無いので!) - 3日目:WDW2日目
ハリウッドスタジオメイン?(こちらもスター・ウォーズギャラクシーエッジを初訪問したい所存) - 4日目:DCL乗船日
ポートカナベラル港から、西カリブクルーズ7泊です! - 5日目:DCL2日目(海上日)
- 6日目:DCL3日目(コズメル(メキシコ)寄港)
- 7日目:DCL4日目(グランド・ケイマン(カリブ海)寄港)
- 8日目:DCL5日目(ファルマス(ジャマイカ)寄港)
- 9日目:DCL6日目(海上日)
- 10日目:DCL7日目(キャスタウェー・ケイ(バハマ諸島)寄港)
- 11日目:DCL下船日→WDW3日目
エプコットメイン?
宿泊リゾート:ボードウォーク・イン〜1泊 - 12日目:WDW4日目
マジックキングダムメイン?
宿泊リゾート:アート・オブ・アニメーション〜3泊 - 13日目:WDW5日目
この日はパーク入らずに、ディズニースプリングス満喫したいなあと思ってます! - 14日目:WDW6日目
最後の日はフリーで、行きたいパークに行きます〜^^ - 15〜16日目:移動日
オーランド→ヒューストン乗り換え→成田へ。
午前7時すぎにオーランド空港出発、日本時間の翌日15時すぎに成田到着予定。
こんな感じで、
WDW3泊→DCL7泊→WDW4泊
というスケジュールにしました。
前回(2016年の新婚旅行)も、泊数こそ異なるものの
WDW→DCL→WDW
という、ディズニークルーズ板挟み方式にしたのが大正解だったので、今回もそれを採用!

WDW宿泊リゾート(ホテル)について
ちなみに、宿泊リゾートは悩みに悩んで、つい先日ようやく決めました!
2016年のWDW旅行では、
- オールスタームービーリゾート
- ポップセンチュリーリゾート
の2つのリゾートに宿泊しています。
前回の新婚旅行は、結婚式の直後ということもあり、
節約に必死だったので、迷わずバリュークラス(最も安いクラス)のホテルにしたのですが、
せっかくなら

なんせ、WDWには27以上の直営リゾートがありますから・・・!
-
-
フロリダWDWの全26ホテル一覧&比較!各ホテルの特徴を踏まえてオススメのリゾートを紹介します!(超長文)
こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ フロリダWDWのホテルまとめ 以前、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート ...
続きを見る
多分、一生かけても、全ホテル制覇は出来ない^^;
参考
WDWのリゾートは大きく3つのクラス(群)に別れています。
高級な方から順に
- デラックスクラス
- モデレートクラス
- バリュークラス
です。
そこで今回は、悩み抜いた末に
- アニマルキングダムロッジ
- ボードウォークイン
- アートオブアニメーション
の3つのホテルを渡り歩くことにしました!
といっても、DCLを間に挟むので、
実質のホテルホップは1回(ボードウォークイン→アートオブアニメーション)です。
夢のWDWデラックスクラスリゾートを体験したい想い・・・!
アニマルキングダムロッジと、ボードウォークインは
デラックスクラスのホテルです。
前半に泊まるアニマルキングダムロッジは、デラックスクラスの中では最もリーズナブル。
日本人向けのパッケージツアーでは、鉄板の人気ホテルです。
一泊400ドル強から泊まれます。
そして、DCL下船後の後半4泊。
全部、ボードウォークインに泊まりたい気持ちもありましたが、
1泊540ドル以上するデラックスクラスのリゾートに連泊する度胸はありませんでした・・・。

平気で1泊1000ドルとかするお部屋もゴロゴロあるんですけど、こういうところに連泊してる人も・・・世界には居るんですよね〜〜〜・・・(しみじみ)。
アニマルキングダムロッジもボードウォークインも、
前述のWDWのリゾート群では、最高クラスの「デラックスクラス」に属するリゾートです。
一度はデラックスクラスのホテルにも泊まってみたい!という、夢を叶えに行くのが今回の目的。
そして、もちろん同じリゾート内でも
お部屋(階層や景観、広さなど)によっても値段にはかなり幅があるわけですが・・・、
予算の都合上、迷わずスタンダードビューの一番安いお部屋ですw
それでもWDW全部で7泊となると、
宿泊費だけで、結構な合計金額になって、正直ちょっと怯みましたw
値段については、また別の記事にまとめますね!
日本人に人気の?アートオブアニメーションにも泊まりたかった!
また最後に泊まるアート・オブ・アニメーションは、
バリュークラス(最もお安いクラス)に属するリゾートですが、
そのバリュークラスの中では一番高いホテルなので、決して凄く安いわけではない\(^o^)/
アートオブアニメーションのリトルマーメイドルームも、日本人向けのパッケージツアーでよく見る鉄板ホテルの1つに感じています。
なので、リトルマーメイドルームに一度泊まってみたかったので、ここはあまり迷いませんでした。
これからもWDW&DCL旅行準備の記録、またブログで残していきたいと思います♪
航空券について
また、今回航空券は個人手配です。
ANAでマイルを一部使ったり、
2歳になる長女の料金がかかったりと色々あったので、
航空券については別途記事にまとめたいと思っています〜!
2歳の長女の航空券代、かなりエグかったです・・・^q^
(国際線は2歳から一席必要なので、当たり前っちゃ当たり前ですが・・・殆ど大人並みにかかります・・・)
既に今回の旅行準備で書きたいこと色々あるのですが、
いかんせん、久しぶりの新生児育児などでドタバタ気味なので、また追々書いていければと思います〜^^