こんにちは。
ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます!
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪
エプコット ワールドショーケースへ!
前提としてエプコットは、ディズニーキャラクターとのグリーティングやアトラクションが充実した「フューチャーワールド」と大きな湖を取り囲むように11カ国のパビリオンが建った「ワールドショーケース」に分かれています。
ワールドショーケースが巨大な湖を丸く囲んでいる形のため、WDW4パークの中でもエプコットはもっとも移動距離が長くなりがちなパークです。
(逆に一番コンパクトなパークは、体感的にはハリウッドスタジオです)
ともあれ、エプコットには足腰は万全の状態で来たいですね・・・!
それでは、入口側の「フューチャーワールド」を満喫したところで、いよいよ「ワールドショーケース」へ。

分かりますでしょうか。
この奥の湖の先の緑のあたりまで、全部ワールドショーケースです。広い・・・。

対岸の建物が小さい・・・遠い・・・!

ワールドショーケース入り口すぐにショップもありました。
ディズニーキャラクターなどのグッズは少なく、各国の名産品などが売っています。

ワールドショーケース入り口には巨大なクリスマスツリーも!
色々な国の言葉で「メリークリスマス」に値するワードが書かれたオーナメントが付いていました♪

最初のパビリオン、メキシコ館へ
ワールドショーケースを左手方面に進み始めると、最初にたどり着くパビリオンはメキシコ館です。

いきなり異国情緒溢れる出で立ち・・・!
外には気軽に立ち寄れそうなレストランもあります♪

こちらのお店では、メキシコ料理らしくタコスやナチョスなどが売っていたようです!
この時点で既に14時頃でしたが、シンデレラロイヤルテーブルでの朝食で満腹になりすぎ、まだ空腹にならず・・・(笑)。

パビリオンの中はまるで別世界です!

ここがディズニーのテーマパークであることをすっかり忘れてしまいそうな世界観。
ちなみに、ワールドショーケースの各国パビリオンでは、リアルにその国の出身のキャストさんが働いています。
(あとで出てきますが、勿論、日本館では日本人キャストさんが沢山居ました!)


メキシコ館でドナルドとグリーティング出来ると聞いていたのでその場所を探すもののなかなか見つからず・・・。
あとから分かりましたが、どうもメキシコ館の外でグリーティングをしていたようです。
時間が合わず今回は会えませんでしたが・・・。
代わりに、建物の中で見つけたアトラクションに乗ってみることに。

そう、メキシコ館といえば、ドナルドとホセ&パンチート!
殆ど並ぶこと無くスムーズなスタンバイ列で、船に乗り込みます。

建物の中を船で進んでいくと・・・。

その先は、東京ディズニーランドやWDWマジックキングダムでおなじみの「イッツ・ア・スモールワールド」のようなアトラクションでした。

イッツ・ア・スモールワールドのメキシコ限定バージョンみたいな・・・。

この日は日差しもものすごく強く、体力を消耗気味だったので、歩き疲れた足を休めるのにちょうど良かったです。

最初のパビリオンからがっつり堪能し、次のパビリオンへと向かいます!
この規模のパビリオンがあと10カ国分もあると思うと、エプコットの広さに目眩がしそうです・・・。
続きます!