こんにちは。
ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます!
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪
絶品イタリアン「リストランテ・ディ・カナレット」
グルメな方にもオススメの東京ディズニーシー。
そんなディズニーシーの中で、私が大好きでたまらないレストランの1つがこの「リストランテ・ディ・カナレット」です。
まるで貴族の邸宅のようなイタリアンレストラン
運河沿いにある趣のあるレストランで、窯焼きピッツァやパスタをワインやビールとともにお楽しみください。お店の名前はヴェネツィアの風景を描いた画家カナレットにちなんだもので、繊細な彼の作品が店内の壁を美しく彩ります。
(公式サイトより)
リストランテ・ディ・カナレットはプライオリティ・シーティングの事前受付が必須のレストラン。
予約は激戦ですが、1ヶ月前の予約開始時や、当日朝9時ピッタリの受付時に狙えば取れることも多いです。
なお、この日の営業時間は10:30から20:45でした。
プライオリティシーティングでは取れる時間の枠が予め決まっています(ランチとディナーの切り替えの間は1時間ほど予約が出来ない時間帯も)。
また、提供メニューはコース料理が基本。
単品メニューもありますが、単品のみではなく、1人1コースの注文が必須となっていますので注意が必要です。
また、カナレットには、屋内席のみならず、ショーがちら見出来るテラス席もあります。
ただし、位置関係の都合上はっきり見られるというわけではないので注意してください。
気候が良い季節なら気持ちよさそうです!
カナレットのランチとディナーの違い
ランチとディナーの違いですが、大きなところでいうと、ディナーはコースにメイン料理がついています。
また、選べる前菜の内容も違います。
ランチコースの値段は2,800円。
前菜、パスタまたはピッツァ、ドルチェ、ソフトドリンクから1品ずつ選ぶコースです。
500円プラスで、食前酒をつけることが出来ます。
ディナーコースの値段は4,200円。
前菜、パスタまたはピッツァ、メインディッシュ、ドルチェ、ソフトドリンクから1品ずつ選ぶコース。
更に、このコースにはパンが付きます。
そしてこちらも500円プラスすることで、食前酒を付けることができます。
ディナーでは、ドルチェが付かないコース(3,900円)もありますが、300円の差なので、是非美味しいデザートも食べることをオススメします!
カナレットのメニュー紹介
今回はディナーで訪れました。
2コース分のメニューについて、早速口コミレポート書いていきます!
ちなみにこの時期の食前酒はベリー系のお味で、甘くてとっても美味しかったです♡
前菜
鴨肉と砂肝のコンフィ、バルサミコソース
シーフードマリネ、サラダ仕立て
パスタまたはピッツァ
3種のラヴィオリ、マルサラソース
ピッツァ、パラッツォ・カナル(ベジタブル)
この日は注文しませんでしたが、カナレットではマルゲリータが絶品で、個人的には是非一度食べて頂きたいメニューです♪
メインディッシュ
鶏肉のインヴォルティーニ、スパイシーロースト
ミックスビーンズ&五穀のグラタン
ドルチェ
オレンジソルベットとピスタチオクリームのドルチェ
ティラミス
マルゲリータに続いてカナレットで鉄板的にオススメなのがこのティラミス。
写真で分かるかもしれませんが、このティラミス、各層が一体化していないんです!
まとめて食べることでティラミスのお味になるのですが、コーヒーの風味とマスカルポーネチーズクリームのハーモニーが絶品。
普通のティラミス以上に美味しいと思っています・・・!
カナレットのディナーコース。
パーク内でこの値段でこのクオリティは本当にコスパが良いと思っています。
ディズニーホテル内のレストランでコースメニューを頼もうと思うと1万円ほどしますが、約半額でこの品々。
店内も大人向けのシックな内装で、デートにもぴったりの空間。
本当にオススメのレストランなので、是非一度訪れてみて下さい♪