アウラニ旅行記2018*6〜オアフ島観光・ノースショアウミガメ探し&ハレイワ「カマロン」のガーリックシュリンプ【子連れハワイ旅行ブログ】

アウラニディズニー旅行記2018

アウラニ旅行記*6〜オアフ島観光・ノースショアウミガメ探し&ハレイワ「カマロン」のガーリックシュリンプ【子連れハワイ旅行ブログ】1日目

2018年6月26日

こんにちは。
ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます!

私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪

ノースショアビーチにウミガメを見に行こう!

子連れハワイ

アウラニ・ディズニー・リゾート

5泊7日の旅、

初日のオアフ島観光(貸切リムジン周遊!)編です。

前回の旅行記はこちら。

前回のブログ
アウラニ旅行記2018*4〜オアフ島観光「ドールプランテーション」でパイナップルアイス!おみやげの写真も多数♪【子連れハワイ旅行ブログ】
アウラニ旅行記*5〜オアフ島観光「ドールプランテーション」でパイナップルアイス!おみやげの写真も多数♪【子連れハワイ旅行ブログ】1日目

こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ ドールプランテーションでパイナップルアイスを食べよう! 子連れハワイ 5泊7日の旅、 ...

続きを見る

アウラニ旅行記まとめ記事(目次)はこちら。

目次
アウラニ旅行記2018目次〜0歳子連れハワイ旅行ディズニー5泊7日の旅ブログ〜(※随時更新中)

ハワイ・アウラニディズニーリゾート5泊7日の旅 2018年6月、 家族3人(夫婦+0歳8ヶ月の娘)で、ハワイの 5泊7日の旅に行ってきました! 随時旅行記を更新中です。 この記事は旅行記のまとめ(目次 ...

続きを見る

ハワイで野生のウミガメに会える!?

パイナップルアイスを満喫できる、

ドールプランテーションをあとにし、続いて向かうのはオアフ島の北側「ノースショア」

ドールプランテーションを出発したのが昼の12時、

そこからリムジンで約20分走って「ノースショアビーチ」に到着!

広大な野原(?)の先に海岸があります。

ここに来た目的は「野生のウミガメ」に会うこと!

といっても、

本当に野生なので、会えるかどうかは運次第・・・。

一番運が良ければ、ビーチ(砂浜)で甲羅干しをしている

ウミガメちゃんたちに会えるということだったのですが・・・。

とりあえず、砂浜にはウミガメおらず。

Hyodo family
う〜ん、会えないのかな〜・・・

と思いつつ、海辺を数分ウロウロ。

すると

沖の方でウミガメちゃんの頭がひょっこり!!

最初は

Hyodo family
え?!

と、

思わず二度見、

しかしすぐに海の中に消えてしまった模様。

じーっと眺めていると、なんと沖の方で、

複数のウミガメちゃんが度々息継ぎ(?)的な感じでひょっこり顔をだすのです。

沖の方にも関わらず、砂浜からはっきり頭が見える・・・、

すなわち、かなり大きいウミガメちゃん。

野生のウミガメ、というか、

リアルな海で亀さんが泳いでるところなんて人生で初めて見たので、衝撃的でした!

しかし、

ここでブログ旅行記にとって致命的な問題。

ウミガメさんが頭を出すのが一瞬すぎて、

どこに出るかもわからず、

写真におさめられない!(笑)

かなり沖の方だったので、夫が望遠レンズで頑張ってみたものの、

上記の理由で写真には収まりませんでした・・・(苦笑)。

↑真ん中の辺りにちょっと泡っぽいのが・・・

ウミガメちゃんが頭を沈めた直後です(笑)。

15分ほど粘りましたが、

肉眼で何度もウミガメちゃんを確認出来たので満足し、リムジンへ戻りました。

日本人向けのオプショナルツアーで、

ノースショアのウミガメを見に行くツアーもたくさんあるようですが、

この通り会えるかどうかは運次第のようです〜!

お昼ご飯でノースショア名物「ガーリックシュリンプ」

ノースショアビーチを出て、

10分弱走ってついたのは、

ノースショアの「ハレイワ」地区

「ハレイワタウンセンター」の駐車場に車は止まり、歩きます。

ハレイワ地区はサーファーの街で、古き良きハワイの魅力が詰まった地域です。

最初にお昼ご飯を食べに、

名物のガーリックシュリンプのワゴン「カマロン」

(キャメロン)へ!

こちらの「CAMARON(カマロン)」、

日本人向けにかなり有名なガーリックシュリンプのお店らしく・・・。

ガーリックシュリンプは、

一応ハワイ名物的な位置づけでもあるので、

ワイキキとかにもあるみたいですが、ハレイワではここのガーリックシュリンプが有名だそう。

ご覧の通り、

芸能人や有名人のサイン、日本のテレビ番組のロケ記録がたくさん!

乃木坂46のメンバー、

桜井玲香ちゃん、新内眞衣ちゃん、松村沙友理ちゃん

が、割と最近(2018年4月)に訪れていたようです。

左下はすみれちゃんですね!

カマロン ガーリックシュリンプワゴンのメニュー

カマロン ガーリックシュリンプワゴンのメニューはこちらの通り。

  1. ガーリックシュリンプ 13.95ドル
  2. スパイシーガーリックシュリンプ 13.95ドル
  3. レモンバターシュリンプ 13.95ドル
  4. シュリンプ スキャンピ(スカンピ)15.95ドル
  5. ココナッツシュリンプ 12.95ドル
  6. ココナッツシュリンプ&ガーリックシュリンプ コンボ 15.95ドル

時刻は12時45分ごろ。

お腹も空いていたので、がっつりオーダーしました。

今回は、

ココナッツシュリンプ&ガーリックシュリンプのコンボ(15.95ドル)

を2つオーダー。

じゃじゃん!

こちらの白っぽいソースがかかってるほうがガーリックシュリンプ。

揚げてある方がココナッツシュリンプでした。

パッと見、逆かと思ったので意外。

エビの下にはご飯があります。

サラダとパイナップルもついてます!

お味は抜群でした!

ガーリックシュリンプもココナッツシュリンプも、

エビがぷりっぷりで、エビ好きにはたまらない美味しさ♪

ご飯も結構入っているので、十分満腹になりました。

ハレイワタウン観光へ

食べ終わったあとは、

半日弾丸オアフ島観光ツアーも終盤、

ハレイワタウンセンター周辺、ハレイワストアロッツなどを観光です。

長くなってきたので、次の旅行記に続きます!

次のブログ
5泊7日 子連れハワイ「アウラニ・ディズニー・リゾート」旅行記スタート!概要〜全体スケジュール
アウラニ旅行記*7〜オアフ島観光・ハレイワストアロッツでマツモトシェイブアイス【子連れハワイ旅行ブログ】1日目

こんにちは。 ブログ「ひよこファミリー」へご来訪ありがとうございます! 私たちのプロフィールはこちらからどうぞ♪ ハレイワのお目当て「マツモトシェイブアイス」へ! 子連れハワイ 5泊7日の旅、 初日の ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

Hyodo family

ひよこファミリーこと兵藤です。 世界のディズニーリゾートとディズニークルーズが大好きな夫婦と娘2人の4人家族。 海外ディズニー旅行記を中心に更新しています^^

-アウラニディズニー旅行記2018
-