若干今更感のある記事ですが、2016年8月に発送した、手作りキットでの披露宴招待状について書いていなかったのでシェアさせてください♪
ディズニーの招待状を手作りで♡
アニヴェルセル初回打ち合わせで、招待状発送日が決まったあとに、浅草橋の east side tokyo にいって、招待状制作キットを購入しました!
ちなみに、初回打ち合わせで制作したサンプルは、楽天で無料取り寄せしたものへの印刷でした。
楽天で購入できるショップはこちらの「ACUBE」さんです♪
【Disneyzone】ウエディング 招待状 結婚式 手作りセット ブライダル ウェディング bridal 婚礼 ディズニー招待状 プリム 10枚セット 結婚式用手作りキット【ミッキー&ミニー】
|
上記ショップの楽天でもネット注文は出来たのですが、
浅草橋の造花屋さん関正マスヤで、ブーケや小物に使う花材を購入したかったので、あえて招待状も手に取って買ってきました。
招待状作成キットを買ったのが7月初旬、発送したのが8月上旬です。
デザインは、リンクの商品の通りでミッキー&ミニ‐のホワイト×ゴールド。
「プリム」というシリーズで、ディズニーデザインの招待状では、かなりメジャーな招待状だと思います。
お花のデザインが可愛いラプンツェルの招待状もサンプル取り寄せていましたが、
披露宴のテーマ自体が、準備初期に考えていた「塔の上のラプンツェル」より、
「東京ディズニーリゾート」に寄って来たことと、
年配のゲストはラプンツェルの存在を知らない可能性があるということで、ミッキーとミニーの招待状にしました。
色合いも上品なので、全ゲストにこの招待状で発送しました♪
作成キットのテンプレートで印刷
プリムと同系列のディズニー招待状シリーズは、作成用のテンプレートをダウンロードできるので、
それで文言などを記入して印刷します。
付箋はついていないので、私たちは厚手の印刷用紙にA4で何枚分かまとめて印刷し、
シンプルな枠をつけた付箋を封入しました。
完成したキットはこんな感じです。
ホテルミラコスタで結婚式招待状にスタンプ
上の写真を見ておわかりの通り、
招待状の返信はがきと封筒にミラコスタのスタンプを押しました♪
ミラコスタのスタンプは、赤インクと緑インクの2種類のスタンプ(絵柄は同じ)がありました。
ミラコスタのフロントでお願いすればその場で押させてもらえます。
アンバサダーホテルやディズニーランドホテルでも同様のスタンプがあるようです。
もともとはディズニーランドかディズニーシーのパーク内で消印を押してもらいたかったのですが、
パーク内のポストから投函するとなると、
スケジュール上、大安の日の消印を押させるのが難しかったので、
日付が入っていないスタンプを押せるホテルのスタンプを選びました。
招待状を郵便局から発送♪
後日、地元の郵便局に持っていって、無事に8月の大安に発送することができました。
郵便局のおばさまから、祝福の言葉をもらえて嬉しかったです♡
私たちはアニヴェルセルみなとみらい横浜の推奨スケジュールより、
約1ヶ月前倒しで招待状を発送しましたが、早く送って困ったことは何もありませんでした。
むしろ招待状の発送という大仕事が早めに片付くと、その分ほかの作業を出来るので、前倒しスケジュールを担当プロデューサーさんに相談して本当に良かったです。